どうも!月1キャンパーテツです!
皆様はキャリーワゴンを持っていますでしょうか。
キャンプだけじゃなく海水浴やバーベキューなど運動会などアウトドア全般で活躍するのがキャリーワゴンです。
キャリーワゴンがあれば一度に持っていく道具の量が増えるだけでなくとても簡単に運べるのが人気のポイントですよね。
今回は、ゆらふわモックシリーズから発売が開始された「キナリイロワゴン」についてキャンパー目線で紹介したいと思います。
目次
風合いが素敵な「きなり色」
生成(きなり)色って言葉聞いたことありますでしょうか?
私自身は聞いたことがなかったのですが、調べてみると本来色を表すものではないそうです。
ただ、自然の風合いとマッチする色で飽きることなく日本人と相性のいい色のようです。
自然に合う色だとベージュやサンドカラーなどありますが男女ともに使えるという意味では「きなり色」はとても汎用的な色だと思います。
特にカップルやファミリーキャンプを行う方はプレゼントにも喜ばれるのではないでしょうか。
押すタイプのワゴンなので両手で楽に運べる!
販売されている多く(というか全部?)は引くタイプのワゴンがほとんどで片手で運んでいきます。
「キナリイロワゴン」の場合は”両手”で”押す”タイプなので女性や小学生などでも運ぶことが出来ます。
普段引くタイプのワゴンを使っていますが、男の私でも片手で重いと感じるときがあります。特に坂道などは重いのに加えて荷崩れした時に下に転がってしまうこともあります。
そういう面からしても押すタイプはけっこうアリかな!と思います1
タイヤが太いから悪路でもスイスイ運べる!
ワゴンにはタイヤが細いタイプと太いタイプがあります。
人気なのは問答無用で太いタイプです。
というのも理由があって、キャンプ場は駐車場のように平らで整備されている地面というのはほとんどなく、土、石、草などが多方に散りばめられていてタイヤが小さいと引っかかりやすくなります。
引っかかった場合は、力で解決するしかありません(笑)力で引っ張った結果荷崩れしやくすもなります・・・。
太いタイヤの場合は接地する面が多くなるので引っかかることが少なくなります。
取り外し可能だから汚れても洗える!
色が白っぽいので汚れがどうなるのか気になる方も多いのではないでしょうか。
「きなり」というのは、本来漂白はしないのですが、「キナリイロワゴン」はキャンバス風のポリエステル素材のためガンガン洗濯することも出来ますし、漂白剤を使うことも出来ます!
ただし、洗濯機を使う場合シワが出来る可能性があるので、手洗いの方が良さそうです。
新しい機能がついているのに12,800円で購入できる!
さて、ここまでキャンパー目線での「キナリイロワゴン」で紹介してきましたが、気になるのは価格ですよね。
細いタイヤでベージュカラーで引くタイプのごくごく普通のワゴンの場合は10,000~15,000円の価格帯が多いです。
しかし機能性も良く、色もおしゃれで12,800円で購入できるのはコスパがいいように思います!
おわりに
いかがでしたでしょうか。
カップルやファミリーなど男女でキャンプに行くときにはとてもおすすめ出来る商品だと思います!
特に女性受けは良さそうです(笑)
是非、検討してみください♪
コメントを残す