【思い立ったら焚火】軽量・コンパクト!持っておきたい小型焚火台まとめ

こんにちは!つくりんです。

皆さんは焚火をするときに焚火台を使用していますか?

直火NGのキャンプ場では必須の焚火台。

焚火台の中には五徳(調理器具などを載せる金属製の器具)が付いているものや三脚スタンドが付いてるものなど、製品ごとに多種多様です。

今回は軽量且つコンパクトに収納できる、持ち運びに便利な焚火台を厳選いたしましたのでご紹介いたします!

DOD「ライダーズファイアークレードル」

三脚付きで便利な焚火台


出典:doppelganger

三脚に専用の特殊耐熱メッシュを取り付ければ焚火台としても活用できるすごいやつ!

直火禁止のキャンプ場でもこれ一台があれば焚火から調理までこなせてしまいます。

わずか717gという軽量設計(アルミ合金製ポールを採用)なのに三脚のフックは最大8kg、網は3kgまで耐えられるという化け物焚火台です。

またサイズは手のひらに収まるほどコンパクト!

組み立てたときのサイズが高さ1mなのに、収納サイズは直径60×長さ290mm!


出典:doppelganger

DOD「秘密のグリルちゃん」

ポケットサイズの万能焚火台


出典:doppelganger
同じくDOD製品のご紹介です。

その名も「秘密のグリルちゃん」!こちらの商品は私も実際にキャンプで使用させていただいております。秘密のグリルちゃんのすごいところは何といっても収納サイズが小さいということ!ポケットに収まるほどコンパクトに収納できてしまうのです。また五徳付きですのでバーベキューから調理器具を使用した料理まで万能にこなせます!


出典:doppelganger
また秘密のグリルちゃんの重量は590g、これだけ軽量・コンパクトなのに焚火台のメッシュ耐荷重は驚きの5kg!薪をたくさん積んでも全然大丈夫です!

モノラル「ワイヤフレーム」

漢らしいワイルドな焚火台


出典:monoral

なんといっても見た目が漢らしい、とてもワイルドな焚火台「ワイヤフレーム」

特殊耐熱クロスに火が入ると何とも渋い見た目になります。超かっこいい。

ワイヤフレームの特長は4辺に内蔵されたワイヤーにより特殊耐熱クロスをぶら下げているため火床の周辺が垂れ下がることなく、薪や調理器具を安定して置くことができます。

また火床に荷重がかかると特殊耐熱クロスが立体的に変形し、薪の周りに壁ができます。この変形のおかげで周囲に灰が飛んだり落ちたりすることを防いでくれます。


出典:monoral

おわりに

いかがでしたでしょうか?

ソロキャンプからグループキャンプまで様々なシーンで活用できる焚火台。

直火NGのキャンプ場では他のキャンパーに一目おかれるような焚火台をぜひとも活用してみてください。

では今日はこの辺で!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です