【つくりん愛車遍歴】今まで乗ってきたバイクの魅力をまとめてみた

どうも!つくりんです!

みなさんバイクには乗っていますか?

私は今SR400というバイクに乗っています。

え?それってどんなバイクかって?

このバイク、一言で説明すると

めちゃくちゃ魅力にあふれる最強むちゃくちゃスーパーかっこいいバイク

なんですよ。

っていうことで今回は自分のバイクの紹介記事を書かせていただきます!

ほぼ自分の愛車の自慢記事になっておりますが、温かい目で見守ってください。

つくりんのバイク遍歴

私はスーパーカブ→SR400→YZF-R25→SR400とバイクに乗り継いできました。

スーパーカブはまだ普通自動二輪免許を持っていない時に愛車として乗っていました。

車種名
排気量 49cc
メーカー HONDA

スーパーカブ、見た目と音は新聞配達のソレを思い出させますが燃費もいいしカスタムの幅もあるしでなんだかんだ気に入っていました。(学生時代だったのでボンビーすぎてカスタムなんてまったくしてませんでしたがw)

それからバイトをしまくって普通自動二輪免許を取って初めて購入したバイクがSR400。

SR400というバイクはとにかくトロいし、振動がやばい!

しかもキックスタートしかないからエンストしたら詰むし…と文字で並べるとデメリットしかないバイクのように見えますよねw

私も初めてSR400に乗ったとき、振動で手が麻痺るし、口半開きにすると歯がガタガタぶつかるし、なによりも振動のあるバイクってめちゃくちゃ疲れるんです!

この時の私はトラッカーというスタイルに憧れていたので、幅の広いアップハンドルに付け替え、フェンダーレス化、いわゆるスカチューン仕様のド定番カスタムで乗り回していました。

この初代SR400は3年ほど乗っていましたが、少しずつSS(スーパースポーツ)っぽい見た目に憧れるようになってバイクを乗り換えることにしました。

次に乗り換えたバイクがYZF-R25

SSってよりもツアラーに近い250ccパラツインですが、シングルエンジンにしか乗ったことのない自分にとってパラツインエンジンというものはあまりにも振動が少なく、スムーズに高回転数まで回ってくれる超ハイテクエンジンのように感じられました。

いままでSR400だとメーター読み120~130km/h(キャブ調整次第ではもっと出るのかも)程度しか最高速伸びなかったのですが、このバイクはメーター読み180km/hまで伸びるのでついつい巡航速度が速くなりがちに…。

このバイクはもちろんインジェクションです。

ですのでマフラー交換をしたら燃調がボロボロになってしまうので私はラピッドバイクイージーという、O2センサーの間にかませるサブコン(モドキ)を装着していました。

ただ、このバイクに乗っていてジワジワとこんなことを思うようになってきました…。

「振動がない!完璧すぎる!」

…と。

このバイク、本当にめちゃくちゃ快適でした。そこそこのスピードも出るし、ツーリングに使っても全く疲れない。でも私の中で、この本来メリットである要素がデメリットのように感じられるようになってしまったのです。

そう。

飽きたのです!!

一度メリットがデメリットに逆転してからというもの、SR400の振動、トロさ、手間のかかるあの感じがとにかく恋しくなってしまいました。

ってことで新車のR25を売って、その金で買ってしまいました。

SR400(2代目)!

 

買って早々、思い出を振り返りながらキックでエンジンに火を入れ、跨ってみた第一印象。

馬ッ!

初めて乗った当時はこんなこと思いもしませんでしたが、改めてSR400に跨ってみると不思議なことにシート、ハンドル、タンク、ステップ全てから伝わる鼓動がまるで馬のように感じられました。

買ったばかりのSR400はほぼ純正だったので、少しずつ金のかからないカスタムをしていくことに…。

そんなこんなで、いまはこんな感じになってます。

私は超が付くほどのボンビーなので、いかに金をかけずにカッコよくするかが生涯永遠のテーマです。なのでカスタムパーツも基本的にはオークションなどで安価なものを見つけコツコツいじっています。

終わりに

SR400は純正パーツもカスタムパーツも多く市場に出回っていますのでカスタムもしやすいですし、多少故障しても豊富なパーツとシンプルな構造のおかげでかなり安価に済ませられたりします。

街でも山でもどこに行っても雰囲気にマッチしてしまうSR400。

ぜひ、一度跨ってみてください!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です