【キャンプ】お米を炊くのに最も簡単な炊飯器具は?【飯盒炊爨】

どうも!お米大好き日本人つくりんです!

キャンプの時もそうじゃないときもご飯が食べたくなっちゃうんですよね!

キャンプに行ったらお米を炊くこともあるのですが、まぁ難しいですよね!ぶっちゃけ失敗することもたくさんあります!

炊きやすい炊飯器具ないのかな?飯盒以外にもお米を炊けるものがないのかな?と気になったので調べてきました。

今回はそんなお米を炊くための炊飯器具の紹介していきたいと思います。

兵式飯盒

 

View this post on Instagram

 

マサキorまさっくさん(@masack_1211)がシェアした投稿

兵式飯盒は「へいしきはんごう」と読み、兵式という名の通り軍で使われておりソラマメの形をしている炊飯器具になります。

底が深く4合まで炊くことが出来る他、バケツなどの用途にも使われます。

皆さんの中にも林間学校などで使ったことがある方も多いくらいメジャーな存在だと思います。

つくりんもこの兵式飯盒を使っています!

兵式飯盒の特徴まとめ
  • 飯盒としては一番メジャーな存在
  • 元々は旧日本軍などの軍用として使われていた
  • ソラマメの形をしている
  • つくりんも使っている

メスティン

 

View this post on Instagram

 

こ☆*さん(@owl_bkak45)がシェアした投稿

大人気のメスティンですが、先ほどの兵式飯盒と比べて形が全く違いますよね。深さも兵式飯盒の半分程度で形は丸みを帯びた長方形の形をしています。

深さがちょうど良く多くの料理に使用出来るのが人気の理由の1つではないかと思います。

なんとメスティンは日本語で飯盒を意味しています。

そのため、兵式飯盒とメスティンは海外では同じ単語として扱われています。

日本では飯盒=兵式飯盒、メスティン=お洒落に盛り付けが出来る飯盒というような認識になっており今人気爆発中のキャンプアイテムになります!

特にトランギアのメスティンはキャンプYoutuber、ブロガーの口コミもあってかインスタでも多く見かけます。

そして炊き方ですが「エスビット」と「固形燃料」のセットでお米を炊くのが今の主流みたいです!

メスティンの特徴まとめ
  • メスティンは日本語で飯盒を意味する
  • 飯盒=兵式飯盒、メスティン=お洒落に盛り付けが出来る飯盒
  • 炊飯器具の中では今一番人気
  • これを持ってるだけで最先端生きている気がする

ライスクッカー

 

View this post on Instagram

 

ひろきさん(@hiroki_anuy)がシェアした投稿

ライスクッカーはその名の通りお米を炊くのに特化したアウトドア専用炊飯器具となります。

先ほどまでに紹介したものよりサイズも大きく値段も多少高くなっていますが、ちゃんとした理由があります。

炊飯ジャーのようにメモリが細かく付いていたり、吹きこぼれが出ないように蓋が重かったり、熱を均等に伝えるような構造になっていたりします。

炊飯器具の中では飯盒の上位版としてグループキャンプやファミリーキャンプに向いています。

ライスクッカーの特徴まとめ
  • お米を炊くのに特化したアウトドア専用炊飯器具
  • 簡単に美味しく炊けるように考えられた構造
  • グループキャンプやファミリーキャンプに向いている

羽釜

 

View this post on Instagram

 

Mariさん(@mari_kitchen)がシェアした投稿

和食屋はじめ色々な飲食店で使ってる羽釜です。

僕の経験上ですが、羽釜で食べたご飯でまずいと思ったことないのですし、1合分の炊飯なら30gの固形燃料1つでちょうど良く炊き上がるそうです。

そしてなんと、固形燃料を使えばつくりんの苦手な火加減の調整がいらないんです!

そもそも火加減調整出来ないですし、風さえ注意すれば誰でも簡単に間違いなく美味しいお米が炊けます。

羽釜の特徴まとめ
  • 1合分なら30gの固形燃料1つで火加減の調整することなく炊ける
  • 羽釜なので保温力に長けている
  • 炊くのを失敗したくない方にオススメ

炊飯器

 

View this post on Instagram

 

@rjpyf073がシェアした投稿

炊飯器というのはお米を炊くためのガスまたは電気を用いて・・・って炊飯器の説明はする必要もないですよね(笑)

キャンプに炊飯器?と思う方もいると思いますが、電源付きのキャンプ場で電源をお借りしたり、ポータブル電源で炊く方法もあります。

ポータブル電源は家庭の電気と違い電気出力が少ないのでポータブル電源の最大出力以下の消費電力で選ぶ必要がありますがそのデメリットを除けば炊飯に関しては何も怖いものはありません。

炊飯器の特徴まとめ
  • 炊飯器というのはお米を炊くためのガスま・・・
  • ポータブル電源の出力に対応している炊飯器がある
  • 失敗することを知らない

おわりに

いかがでしたでしょうか。

僕みたいにご飯を炊くのが苦手な方もこの中から自分でも出来るのありそうな商品が見つかれば幸いです。

ではまた〜!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です